2025年6月
2025.6.30
2025.6.29
2025.6.28
2025.6.27
今日の収穫、レタス、キュウリ、インゲン、ミニトマト。
2025.6.26
今日の収穫、キュウリ、ミニトマト。育ちすぎ4本のキュウリは廃棄。
2025.6.24
2025.6.23
2025.6.22
2025.6.21
今日の収穫、ダイコン、キュウリ、ミニレタス、ピーマン。
2025.6.19
2025.6.18
2025.6.17
2025.6.16
2025.6.15
全景。
小玉スイカの第2子ヅル3番花(2-3)、第3子ヅル2番花(3-1)に受粉。
2025.6.14
全景。
小玉スイカのネットは表裏2枚に変更。
小玉スイカの第4子ヅル4番花(4-4)に受粉。
2025.6.10
全景。
小玉スイカのツルを立体栽培にすべく持ち上げネットに這わせた。
2025.6.9
2025.6.8
全景。
キャベツの苗が鳥被害を受けているのでキャベツ、ダイコンの幼芽に防虫ネットを掛ける。
小玉スイカを立体栽培の準備ための支柱を立てる
小玉スイカの第4子ヅルの3番花(4-3)に受粉。
2025.6.7
全景。
キュウリにウリハムシ対策に反射テープを付ける。
トマト、キュウリ、小玉スイカ、トウモロコシに追肥を施す。
小玉スイカの子ヅルをチェック、1番花、2番花に印の棒を立てる。
2025.6.1
小玉スイカの様子。2本の子ヅルに第一芽花が見られる。